2009年の第53回ヴェネツィア・ビエンナーレで生涯業績部門の金獅子賞も受賞している偉大な芸術家オノ・ヨーコが、Twitter上で質問を受け付けてその回答を公開しています。MSNBYKも質問してみたところ回答していただけました!! 嬉しい。
@dream_power オノヨーコさんがもし日本の総理大臣になったら最初に何をしますか?#dearyoko
— MSNBYKさん (@MSNBYK) 11月 27, 2012
オノ・ヨーコ Q&A:総理大臣なんかになったら急に力がなくなって、なんにも思うことができなくなるでしょう。ヨーコ→ dld.bz/bSFNj QT @msnbyk オノヨーコさんがもし日本の総理大臣になったら最初に何をしますか?
— オノ・ヨーコさん (@dream_power) 12月 6, 2012
オッ、オノヨーコさんがホントに質問に答えてくれた!! dld.bz/bSFNj
— MSNBYKさん (@MSNBYK) 12月 6, 2012
痛烈だ。
— MSNBYKさん (@MSNBYK) 12月 6, 2012
なんちゅうウイットと批判に富んだ回答!!!! RT @msnbyk: オッ、オノヨーコさんがホントに質問に答えてくれた!! dld.bz/bSFNj
— フジタダイス ケさん (@DNbP) 12月 6, 2012
この答え、まさに真理だと思う。 RT @dream_power: オノ・ヨーコ Q&A:総理大臣なんかになったら急に力がなくなって、なんにも思うことができなくなるでしょう QT オノヨーコさんがもし日本の総理大臣になったら最初に何をしますか?
— 冬のアキラさん (@akira_818) 12月 6, 2012
拍手!RT @dream_power: オノ・ヨーコ Q&A:総理大臣なんかになったら急に力がなくなって、なんにも思うことができなくなるでしょう。QT @msnbyk オノヨーコさんがもし日本の総理大臣になったら最初に何をしますか?
— mozaiko lab.さん (@ondo0000) 12月 6, 2012
禅問答のように深い答え。この答えがまた次の問いかけになっているように思います。ふと太田肇の『「見せかけの勤勉」の正体』の本の内容も思い出されました。
オノ・ヨーコは、1964年7月21日の夜〜翌22日の朝にかけて、京都の南禅寺で、月明かりの中で枯山水式の日本庭園を眼前に夜空の月を眺める「Touch Piece(evening till dawn)」というイベントを主催しています。後のインタビューで「雲ひとつない美しい満月の下、夜明けまで空を眺め、日が昇った後お風呂に入り、僧侶の作った朝食をいただきました。それはまさに禅の世界でした。でも意識してやろうと思った訳ではなく、私の考えが最初から禅に近かったのです。」と語っています。(→参考ページ)
正直な話、近所のお寺さんの説法よりもオノ・ヨーコの回答集の方がためになる。
クリスマスも近いので「John Lennon & Yoko Ono: WAR IS OVER! (If You Want It)」をどうぞ。前半6分はドキュメントです。早送りしないで聞いてください。
RT @MSNBYK: オノ・ヨーコさんがもし日本の総理大臣になったら最初に何をしますか? http://t.co/5LkkTbuG @msnbykさんから #選挙 #芸術